技術で科学を加速する

データサイエンティスト・リサーチアシスタントエンジニアによる研究支援

Neurodata.tokyoはデータサイエンス技術の実装を通し、日本の研究の下支え活動を進めています。

スポットでの研究支援を行っており、テーマのディスカッションから分析コードの実装、論文のレビューまで幅広くご相談に乗っています。

「仮説はあるが分析の方針が定まらない」「とある分析に特化したニッチなアプリが欲しい」「国際標準のデータハンドリングができていない」……そんなニーズに基礎研究の背景を持つデータサイエンティスト・リサーチアシスタントエンジニアがお応えします。

Recent Work

Data management on AWS

クラウド (AWS) を用いた

研究データ共有基盤の構築

Recent Work 5

3D画像の撮影ドリフト

補正スクリプトの作成

Recent Work 4

取得データのNWBフォーマット

対応及び運用環境の整備

Recent Work 3

多次元データの可視化・分析

GUIアプリケーション構築

Recent Work 2

深層学習技術を用いた

神経細胞画像の領域分割

Recent Work 1

2光子顕微鏡で撮影した画像の

経時輝度変化の解析

Our services

Data Analysis

データ分析支援

統計的仮説検定やベイズモデリング、機械学習などを駆使し、実験データの分析や可視化、解釈を支援します。

Stat/ML consultant

統計・機械学習コンサルタント

統計学、機械学習、生成AIといった我々のデータサイエンスの知識・経験をもって新たな発見への道を切り拓きます。

GUI Application

分析用アプリケーション開発

既存ソフトでは面倒であったり対応できない分析もクリックのみで完了できるアプリケーションを構築します。

他にも研究に関わる様々なご支援が可能です。

Contact